粉瘤が痛い!?これって危険?炎症性(化膿性)粉瘤とは?

当サイトは一部プロモーション広告を含んでおります

粉瘤の多くは、痛みを伴わない腫瘍です。ですが、そんな粉瘤が急に痛み始める事があります。痛み出した粉瘤は、炎症性粉瘤や化膿性粉瘤と呼ばれます。

このページでは、痛みを伴う粉瘤の症状や原因、治療法などについて紹介していきます。

粉瘤が痛くなったら危険?炎症性(化膿性)粉瘤とは?

粉瘤が痛くなったら危険?炎症性(化膿性)粉瘤とは?皮膚の下に何らかの理由で袋ができ、そこに古い角質や皮脂がたまってしこりのような状態となってしまったのが粉瘤です。この状態の粉瘤は、通常痛みを伴うことはありませんが、その皮膚の下にある袋の中で細菌が増殖して炎症や化膿が酷くなると、火照りやズキズキした痛みを伴うようになってしまいます。これを炎症性(化膿性)粉瘤と一般的に呼ばれています。

粉瘤に痛みを感じるようになっても、放置をしていると腫瘍が肥大し我慢出来ないほどの強烈な痛みになり、日常生活がままならなくなる危険性もありますから、絶対放置せずに病院にいきましょう。

炎症性(化膿性)粉瘤になる原因は?

炎症性(化膿性)粉瘤になる原因は?ドーム状に盛り上がりを見せる粉瘤の真ん中に、黒く小さな点のようなものは見えませんか?それは、粉瘤の開口部になります。この開口部はへそとも言われる事がありますが、ここから細菌が侵入すると炎症や化膿を引き起こしてしまうことがあるんですね。そして細菌が侵入するのは、不衛生な環境や体を清潔に保たない事が原因です。しこりが気になって頻繁に触ることも細菌が侵入し、炎症を起こしてしまう原因になもなります。

炎症性(化膿性)粉瘤の症状は?

炎症性(化膿性)粉瘤の症状は?炎症性(化膿性)粉瘤の症状は、袋に細菌が増殖した状態です。炎症性になる前の粉瘤は、肌色のしこりですが、炎症性になってしまうと見た目的にも明らかな変化があらわれます。赤く腫れ、化膿をして赤紫の毒々しいしこりになり、痛みや火照りなどが代表的な症状です。

おしりや、背中に出来てしまった場合は、椅子に座ったり布団に横になる事さえ難しくなることがあります。また、悪化をした炎症性粉瘤は、高熱を起こす事もあるので、決して軽視してはいけません。

炎症性粉瘤になってしまったら?治療方法は?

炎症性粉瘤になってしまったら?治療方法は?炎症性粉瘤になってしまったら、放置はいけません。市販の化膿止めなどを使用しても完治することはないので、必ず皮膚科などの病院へいきましょう。放置していると、どんどん炎症は酷くなり膿もたまってしまいます。

炎症を起こしてしまった粉瘤には、以下のような治療方法があります。

抗生剤の服用

医師によっては、炎症性(化膿性)粉瘤には、抗生剤の内服薬を処方する場合があります。粉瘤が治る訳ではありませんが、炎症を抑えるために処方されるケースがあるのです。

切開で膿を出す

局部麻酔などをして、粉瘤のある場所を切開して膿を出す治療も代表的な方法です。しかし、袋までは摘出していないので、また再発する可能性は高くなります。1度ではなく、何度か病院へ通い、膿が出来るまで通院をしなければいけません。

注射器

あまり多くはありませんが、炎症性(化膿性)粉瘤の開口部に注射針を刺したまっている内容物を抜く方法があります。注射器で内容物を全て抜き取ることは難しく、少量のみしか吸い出す事が出来ない場合も少なくありませんが、炎症がいくらかでも治まるためこうした注射器による治療をするケースもあります。また、抗生剤の服用と一緒に患部にステロイド注射をするといった治療方法もあります。長く続けられる治療方法ではありませんが、急に症状が酷くなった場合などには炎症性(化膿性)粉瘤を鎮める為にステロイド注射も役立ちます。

炎症性(化膿性)粉瘤の場合、通常は炎症を治して痛みがなくなった状態で根治手術をするケースが多くなっています。そうしないと、根治治療の手術を受けても再発をする可能性が高まる為です。ただ、医師によって方法が異なる事も多いため一概には言えません。例えば、炎症性粉瘤であってもくり抜き法なら根治手術が出来るようになりました。ただ、炎症があるとこの方法でも袋が完全に取り除けずに再発する可能性は残ります。

炎症性粉瘤のになる前にできること、やるべきことは?

炎症性粉瘤になる前にできること、やるべきことは?炎症性粉瘤になってしまうと痛みも伴いますし、ダメージも大きくなってしまいますので、炎症性粉瘤になる前に治療をする事をオススメします。炎症を起こしていないうちに治療をした方が、手術の時間も短く跡も小さくて済むでしょう。また、その方が再発の可能性を下げることが出来るとされています。

まとめ

まとめ粉瘤になったからといって、全てのケースで炎症性(可能性)の腫瘍に移行するわけではありませんが、開口部から細菌が侵入してしまえばいつ炎症や化膿を起こしてもおかしくありません。炎症性粉瘤になったら、速やかに医師の診察を受けましょう。また、炎症性粉瘤を防ぎたいなら、粉瘤が小さいうちに根治手術を受ける選択肢も考えてみてください。

頭皮のトラブルかかえていませんか?

頭皮の乾燥やフケ・かゆみ、抜け毛などの症状で悩んでいませんか?おすすめのヘアケアアイテムを簡単に検索することができます。

おすすめのヘアケアアイテム

スカルプケア用品の開発や販売を行うメソケアプラスの頭皮ケア用リキッドです。AGA(男性型脱毛症)治療に用いられる成長因子に着目、成長因子の「失活」という弱点をカバーすべく成長因子とほぼ同じ作用が期待できる「疑似成長因子」を配合しました。リボキシルやIDP2といった6つの疑似成長因子が血行促進や毛母細胞の活性化などを促し、育毛ケアにつながる効果が期待できます。また、頭皮に働きかける「キャピシル」や「エンドウ芽エキス」といった成分も含まれており、抜け毛対策などにも役立てることができます。

名前:メソセラポス

税込価格:11000円



カテゴリ
値段
コスパ(1日あたり)
総合評価